運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
169件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-05-21 第204回国会 衆議院 安全保障委員会 第4号

茂木国務大臣 まず、これまでのイスラエルパレスチナガザ地区衝突によりまして、民間人を含め多くの死傷者が出ている、こういったことはあってはならない、強く非難をし、懸念を申し上げたいと思います。  その上で、戦闘行為が行われる、また攻撃が行われる、その現場それぞれについて、なかなかその詳細を把握するということは困難だと思っておりまして、コメントは差し控えたいと思います。

茂木敏充

2021-05-18 第204回国会 参議院 外交防衛委員会 第12号

イスラエルによる空爆で、五月十六日にはガザ地区子供十人を含む四十二人が死亡しました。昨日の時事通信の報道によりますと、十日以降、ガザ地区でのパレスチナ人死者は百九十二人に上り、イスラエルハマスの交戦による死者の総数は二百人を超えたとされております。十五日には報道機関が入るビルまで攻撃をされました。

井上哲士

2019-03-28 第198回国会 衆議院 安全保障委員会 第5号

こうした情勢を受けて、イスラエルと、イスラム原理主義組織ハマスが支配するパレスチナ自治ガザとの軍事的な緊張がずっと高まってもいて、相互にこの武力衝突が繰り返されているというのは事実ですから、もう避けがたい事態になっていますので、この中で、トランプ政権の後押しを受けたイスラエルパレスチナ国家樹立の展望を全面否定することによって、パレスチナ住民をますます過激派への支持へと追いやるのではないかと考

篠原豪

2019-03-28 第198回国会 衆議院 安全保障委員会 第5号

それで、イスラエル軍事衝突を繰り返して住民にいっぱい被害が出ているんですけれども、ガザでは民主的な手続でハマスが選ばれて、被害が出ても支配が崩れない。これは、穏健派じゃなくて、イスラム原理主義組織と言われるこのハマスみたいなところが何でこのままこうやってずっと選ばれてきているのかということは、やはり考えなきゃいけないんだろうというふうに思います。  

篠原豪

2019-03-28 第198回国会 衆議院 安全保障委員会 第5号

河野国務大臣 最近のイスラエルガザ地区との緊張の高まりを深く憂慮しているところでございます。  三月二十五日、ガザ地区からテルアビブ北方近郊ロケット弾が着弾して、イスラエル民間人負傷者が発生をしたことを非難をしたいと思います。また、これを契機として報復と暴力の連鎖に陥ることは望ましくなく、全ての当事者に対し、自制を求めたいと考えております。  

河野太郎

2019-03-08 第198回国会 衆議院 外務委員会 第2号

日本としては、予算の制約があるものですから、人数多くべったりやるというよりは、そういうプログラムの中核になるような人をまずお招きをしてということをやってまいりましたが、ことしから、例えば、パレスチナガザ地区教員を、学校先生方を十人ずつぐらい日本に招聘をするというプログラムを始めました。

河野太郎

2019-02-14 第198回国会 参議院 政府開発援助等に関する特別委員会 第2号

ヨルダン川西岸及びガザ地区への抑圧事案もやみません。こうした事態が早期に鎮静化し、地域が経済的に自立することは、中東全体の安定に向けて欠かせないと考えます。  我が国は、イスラエル及び将来の独立を目指すパレスチナ平和裏に共存する二国家解決を支持し、積極的に人道支援を努めています。また、本視察期間に開催された国連総会で、安倍総理大臣より、ガザ地区教員を毎年日本に招くことが表明をされました。

中西祐介

2018-12-04 第197回国会 参議院 外交防衛委員会 第6号

まあそれはそれとしまして、例えば、ガザ地区で今学校先生をたしか呼んでいる事業を外務省はしているかと私は記憶しているんですけれども、例えばこういった皆さん日本に迎え入れて心の癒やしができるような環境を整える努力というものも今後、日本政府はしていくべきだというふうに考えておりますけれども、外務大臣の御所見をお伺いしたいというふうに思います。

白眞勲

2018-05-17 第196回国会 参議院 外交防衛委員会 第15号

他方、十四日以降、ガザ地区におきまして、米国大使館エルサレム移転に反対するなど、デモ活動を行っていたパレスチナ方々イスラエル治安部隊との暴力的な衝突により多くのパレスチナ方々が亡くなられ、あるいは負傷したという報告に接して、深く憂慮するとともに、懸念を持って情勢を注視しているところでございます。  

河野太郎

2018-05-15 第196回国会 参議院 内閣委員会 第11号

というのも、今日の朝七時頃のロイターの報道によりますと、アメリカが在イスラエル大使館エルサレム移転、開設した十四日、パレスチナ自治ガザ境界付近抗議活動を行ったパレスチナ人に対してイスラエル軍が発砲、これ実弾ですよね、少なくとも五十五人が死亡、二千七百人余りが負傷。このうち、死亡者の少なくとも六人は十八歳未満の未成年が含まれている。負傷のうち千三百六十人は銃撃によるものという。

山本太郎

2016-05-18 第190回国会 衆議院 外務委員会 第15号

○大島(敦)委員 私が聞いているのは、四千四百人、ガザ地区から四百人で、その後、JICAの職員の方とお話しすると、当時、これは国連の枠組みでガザ地区への人道的支援日本国政府は行っています。そのときに、地元のJICAの事務所と我が国研修を受けたガザ地区の方がテレビ会議でやりとりしています。  JICAは、非常にいい活動をしていて、研修生のOB会を各国につくっています。

大島敦

2016-03-23 第190回国会 参議院 外交防衛委員会 第7号

UNRWAは、シリアガザにおける情勢が毎年大きく変化するのを受けて、自らの一般予算を組むわけですが、この一般予算とは別に、それぞれ緊急ニーズに基づいて緊急アピール予算というものを自ら編成しています。一般予算とその緊急アピール予算UNRWA自身がこの二つの予算を編成するということを行っているわけです。

岸田文雄

2016-03-23 第190回国会 参議院 外交防衛委員会 第7号

近年の補正予算編成のときには、実はシリアあるいはガザ情勢緊迫等理由として取り上げられるんですね。ところが、これ、シリアガザ情勢不安定化は今に始まったことではありませんし、予測できない話でもありません。そういったにもかかわらず、なぜ本予算拠出金がそもそも盛り込まれないのか、教えてください。

大野元裕

2016-03-18 第190回国会 参議院 予算委員会 第17号

内閣総理大臣安倍晋三君) 谷合先生のお計らいでガザ子供たちにもお目にかかることができました。まさに平和を希求する子供たちの願いが伝わってくるようでございましたし、日本にいて本当に別世界だという彼らの言葉を聞いて、彼らがいかに困難な状況で日々を送っているかということも実感いたしました。  

安倍晋三

2016-03-18 第190回国会 参議院 予算委員会 第17号

谷合正明君 総理も、本会議では山口代表の質問に対し、将来その国や地域を担う難民子供たちを留学生として日本に受け入れる可能性を検討すると答弁されておりますし、実際にガザ子供たちとお会いされていますので、一言、もう少し外務大臣以上に前向きなちょっとコメントをいただきたいと思うんですが。

谷合正明

2016-03-18 第190回国会 参議院 予算委員会 第17号

私は、我が国としてこの難民支援をどう進めていくべきか、それを探るために、昨年通常国会が終わった翌日に、中東ヨルダンシリア難民キャンプと、そしてパレスチナ自治区のガザ地区を訪れました。  私が訪れたガザ地区は、東京二十三区の六割ほどの面積に百七十万人の方が暮らしている地域であります。そのほとんどがパレスチナ難民です。周囲はイスラエルに囲まれております。

谷合正明

2015-09-10 第189回国会 参議院 外交防衛委員会 第25号

こういった四千五百万ドルが去年拠出されたほとんどの理由は、ガザのあの情勢に基づいてです。今年度でいうといまだ百七十三万ドルということで、昨年に比べれば桁が違う状況にあります。  そこで、大臣にお願いなんですけれども、ガザのように目立つ情勢があればお金が行く、これはよく分かるんですが、いまだにこういう状況に置かれています。是非、大臣、決意を賜りたいんです。

大野元裕

2015-05-27 第189回国会 参議院 政府開発援助等に関する特別委員会 第4号

自身市民外交的なものにはいろいろ関与させていただいておりまして、例えば、子供たち自分たちが持っている文具とか、あとスポーツ用品とかおもちゃなんかを自分たちで袋に詰めてガザ地区なんかに送っているというような活動とか、あとは、アフリカに対して自分たちが使わなくなった毛布を集めて送られている、また自分自身国会活動では、ビルゲイツ財団、これはもうプライベートの財団ですけど、そこと日本政府が連携

藤末健三

2015-04-23 第189回国会 衆議院 原子力問題調査特別委員会 第3号

私は非常に気になったので覚えているんですけれども、昨年七月、イスラエルガザ空爆というのがありまして、ガザ地区からハマスロケット弾イスラエルの方に撃ち込むんですね。その撃ち込んだロケット弾ターゲットになっているのが、イスラエルディモナ原発という原発ターゲットだったと言われていまして、実際にロケット弾原発から南西四十二・五キロというところで着弾をしているわけです。

柿沢未途